数あるプライムビデオの中から、管理人が独断と偏見で選りすぐった邦画10選をご紹介したいと思います。
映画は今まで1,000本以上見ていますが、記憶力がにわとりなので覚えているものは少ないです。ご紹介する映画はそんな中でも印象に残ったおすすめ映画です。
ネタバレなし。それではご覧ください。
- オススメ①舟を編む/主演:松田龍平、宮崎あおい
- オススメ②岸和田少年愚連隊/主演:矢部浩之、岡村隆史
- オススメ③クワイエットルームにようこそ/主演:内田有紀、宮藤官九郎
- オススメ④壬生義士伝/主演:中井貴一、三宅裕司
- オススメ⑤GOEMON/主演:江口洋介、大沢たかお
- オススメ⑥探偵はBARにいる/主演:大泉洋、松田龍平
- オススメ⑦ハンサムスーツ/主演:谷原章介、塚地武雅
- オススメ⑧クヒオ大佐/主演:堺雅人、松雪泰子
- オススメ⑨ピンポン/主演:窪塚洋介、ARATA
- オススメ⑩GO/主演:窪塚洋介、柴咲コウ
オススメ①舟を編む/主演:松田龍平、宮崎あおい
最近見た邦画で一番面白かったので、トップバッターでおすすめします。
日本映画界を代表する二人が主演を務めた作品だけあって、キャラクターも魅力的ですし、脇も名優が固めて安心して楽しめる1本です。
題材は編集者の話なので非常に地味ですが、この地味さから滲み出るようなユーモアは優しい気持ちで見ることができます。
オススメ②岸和田少年愚連隊/主演:矢部浩之、岡村隆史
いきなり20年前の作品ですが、もともと昔のヤンキーを描いた作品なので無問題です。
関西弁の掛け合いが今見ても面白くて、ナイナイをはじめ今では中堅以上の吉本芸人の若かりし日の演技も楽しめます。
ケンカと恋愛と笑い。良き青春映画ですね。
ただ、昔のヤンキーなので中学生でもとりあえずタバコ咥えてますので、その辺の演出が気になる人には不向きです。
オススメ③クワイエットルームにようこそ/主演:内田有紀、宮藤官九郎
クワイエットルームという、なかなかヘビーな題材をテンポよく楽しませてくれる作品です。
とにかく主演の内田有紀さんが役にハマっていて、大竹しのぶさんの狂気っぷりも見事でした。
さらっと見て面白いのにやっぱり考えさせられるところもあるというのは、松尾監督の狙い通りなのではないかなと思います。
癖のある1本なので合わない人もいるかもしれないけど、だからこそレビューとかあまり読まずに再生ボタンを押して欲しい映画です。
オススメ④壬生義士伝/主演:中井貴一、三宅裕司
滝田洋二郎監督が手掛けた正統派時代劇の登場です。
「おくりびと」もそうでしたが、この監督の作品を観ると心が震えたような涙が流れます。
中井貴一さんの演技が凄い。新選組視点で描く激動の幕末を生きた、強く心優しい一人の男に心揺さぶられること間違いなし。
このジャンルを普段観ない人にもおすすめできる1本です。
オススメ⑤GOEMON/主演:江口洋介、大沢たかお
続いては時代劇をもうひとつ。といっても、こちらはSFやアクションとして楽しむべき作品です。
江口洋介、大沢たかお、広末涼子、奥田瑛二…
ヨダレ出ます。(失礼)
ある種、江戸の時代背景だけを使った大泥棒「五右衛門」のパロディ(?)のような設定なので、時代劇として入らない方が見やすいと思います。
紀里谷監督をなんか毛嫌いしてる人もいますが、面白いです。忍者強いし。
頭フニャフニャにしてご覧ください。
オススメ⑥探偵はBARにいる/主演:大泉洋、松田龍平
続いては主人公二人が男つながりでこちら。
松田龍平が好きだってのもありますが、それを邪魔せず意外とマッチしてる大泉洋との掛け合いが抜群です。
レビュー見ると結構好き嫌いが分かれてるようなので、もしかするとおっさん映画なのかもしれません。同世代には間違いなくおすすめ。
ちなみに2も面白かったです。長くシリーズにして欲しい作品。
オススメ⑦ハンサムスーツ/主演:谷原章介、塚地武雅
うわ。レビュー4.8ですって。すごっ。
ラブコメです。何の予備知識も期待もなく観た映画だったのですが、予想外に面白くて良い意味で期待を裏切られた作品でした。
みどころはズバリ北川景子さん。彼女が演じる綺麗で優しい性格のヒロインがなんとも素敵です。(男なんてそんなもんさ)
夜の9時くらいに、ハッピーな気分で楽しみたい映画が見たくなったら是非ご覧ください。
オススメ⑧クヒオ大佐/主演:堺雅人、松雪泰子
うわ。レビュー低。3.4ですって。
低評価つけてるのは、恐らく男性が多いと思います。(偏見)
ジャンル的にはカップル、夫婦で見て欲しいコメディドラマです。
滑稽で情けない堺雅人と、哀愁ただよういい女の松雪泰子がご覧になれます。
やーしかし松雪泰子さんが素晴らしく綺麗です。
何気に名役者ぞろいの作品です。笑えるコメディを期待してみると肩透かしくらうかもしれませんが、クヒオがツボな人はいると思います。
ジャンルなんて気にせずに1本の映画として見てみてください。
ちなみに実際の事件が題材になってるそうですが、そっちには興味ないので書きません。あしからず。
オススメ⑨ピンポン/主演:窪塚洋介、ARATA
続いては青春卓球漫画が原作の作品です。
2002年の映画ですが、CG処理がよく出来てます。卓球をダイナミックに表現しながらも、松本大洋原作の童話のような世界観を実写できっちりと再現しています。
配役良し、映像良し、音楽良しと三拍子そろっているので、メインのストーリーと人間模様を余計なこと考えずに楽しめます。
この魅力を言葉で伝えるのはすごく難しいので、とりあえず見てみてください。
恋愛要素のない青春映画で、これ以上に面白い作品を私は知りません。
オススメ⑩GO/主演:窪塚洋介、柴咲コウ
最後は恋愛メインの青春映画です。
といってもそんなに軽いテーマではなくて、喜怒哀楽のすべてを網羅した宮藤官九郎の脚本がよくできてます。
とにかく窪塚かっこいいし、柴咲コウが可愛いし、10代が観ても面白い。人種差別の問題もあるし、大人たちも名優ばかりだし、30代が観ても面白い。
第25回日本アカデミー賞を総ナメにし、主演2人のその後の活躍への起爆剤となった映画ですから、エネルギーの詰まった熱い作品です。
是非一度ご覧ください。
以上、プライムビデオでおすすめの名作邦画10選でした。
広告
※プライムビデオの無料体験はこちら