お久しぶりです。桐生です。
3日前にメルカリブログ書いてからなーんにも記事書かずにいたら、一部の方に心配させてしまったようですみませんでした。
よりによって前回記事の内容がちょっとしんみりしていたので、そこから放置してしまうのは良くなかったと反省しております。
と。
今日もモチベーションが湧いたわけではなかったのですが、敬愛するネコ師匠がこんな記事を書いていたので触発されてみました。
カテゴリー名はどうしよう
ネコ師匠はカテゴリー「あれこれ」を新設されたようなので、私もリスペクトしてフューチャーしたいわけなんですが、そうなると「どれそれ」とか「かれこれ」とか「誰それ」とかになってきます。
駄文とか雑記とか煩悩とか日記とかでもいいんですけど、
・・・
「アレコレ」に決定。
パクリじゃないし!!リスペクトだしっ!!!
怒られたら「もういや」に変更します。
そんなわけで最近の日常を綴ります。
暇なクセに3日間もブログ書かないで何してんの?という誰かが思ったかもしれない、とあるブロガーの3日間の煩悩アレコレ。
カスタマイズめんどくさい問題
ちょっと前にiPhone記事がバズってまじPVアップ狙ってカスタマイズしてやるぜ!と息巻いたので、CSSだのなんだのを一括で変更カマしてやろうと久々にフリーのエディタをインストールしたまでは良かったものの、全部一発でやろうとすると思った以上に面倒だということに気づき放置するという醜態をさらしている最中です。あ。お風呂は入りましたよ。
メルカリブログ順調すぎて実感薄い問題
最近めっきり書いていないブログ運営的な話ですが、実は何日か前から”メルカリ”という単独キーワードで検索表示が公式の下にヒットするようになりました。(このブログじゃないよ。)
つ ま り
メルカリというワードで2位まで上り詰めたぁあああ!!!
というテンションMAXになるべき事態なのですが、なんだか順調すぎて実感が薄いです。今挑んでいる「年内に月収50万円」という目標があったような気がしますが、相変わらずマネタイズがド下手なので、もういっそのこと検索流入でPVこのままバシバシ上げればどうにかなるんじゃないの?という淡い期待もどこかで持っていました。
でも。
2位じゃもう上がることないじゃん。むしろ下がるじゃん。2位じゃだめなんですか?って全然OKなんですけどもう上げられないじゃん。複合ワードは残ってるけど。
尊敬する諸先輩方に教えて頂いた方法もあるので、お陰さまで30万円までのマネタイズは見えるのですがその先が見えません。PV下がる前にPV単価上げなければいけないんですよね。ちなみにここ2日くらいはおよそ28,000PVくらいあります。
集中して書いていたのがもう4ヶ月前くらいのことなので、自分でも『ほんとかよ。』と思うくらい実感が薄いです。
もちろん嬉しいですよ!でもなんか夢みたいなんですよね。
それに伴って招待ポイントがえげつない問題
そんな実感の薄い私が『ああ、ほんとかも。』と思う瞬間が、コメントを貰ったときと招待ポイントを頂いた時です。
こんな覇気のない記事を書いている私ですが、メルカリで新しい情報が発表された時やコメントを頂いた時はやる気スイッチがONになります。やっぱり恩義を感じているアプリですから『出番だ!』という気持ちになるんですね。
そして2位表示された記事がメルカリの攻略ガイド的な記事なので、メルカリへの送客数が格段に増えました。そこに招待コードも書いているのでこれがまた増えたわけです。iPhoneがしょっちゅうブーブーする程にえげつないことになっています。
そして、その招待ポイントが溜まったら買いたいなぁと思っていた物があります。
ギブソン買えちゃう問題
それがギブソンのアコースティックギターです。アコギの代表的な存在のひとつに「GIBSON J-45」というギターがあります。
この代表的なという言い方は異論のある方も多々いらっしゃるとは思いますが、長くなるので今回は触れません。そしてそのJ-45の中でも種類や年式がいくつもあるのですが、その中でもスタンダードな機種でいいので1本欲しいのです。
音で選ぶべきギターをネットで買うのは愚の骨頂ともいえる所業でもありますが、まあでもいいのが当たるかもしれないじゃん?という能天気さで買っちまおうかと思っています。
何よりメルカリブログ始めた当初に思い描いていたんですよ。『招待ポイントでギブソン買えたらすごいなぁ』って。
正にメルカリドリーム。ギブソン買ったらなんか実感湧くような気がするんですよね。まだ買ってないけど。
3日間を時系列でまとめ。
駄文を綴っていたらいつの間にか1,800文字を超えてました。このペースだと4,000文字くらいになりそうなのでまとめます。
1日目:ヘッドフォンが欲しくなりメルカリで購入。unlimitedで家電批評のバックナンバーを1年分読み漁り、それから漫画を読みまくる。
2日目:ギブソンが買えることに気づき、これまたメルカリでアコギを検索しまくりサウンドデモのYOUTUBE動画を見まくる。
3日目:2日目と同様。
この間に所持している3本のギターを弾き比べたりし始めて久々にどハマりしました。一回熱中してしまうと首が固まるくらいパソコンとスマホ見続けてしまうので、そろそろ煩悩を捨てないと身体に悪そうです。
以上、ブログを3連休したらぼーっとしてきたというお話でした。
次回はもうちょっと気合入れて書きたいと思います!!
おしまいっ!