ハッピーホーム(借家)でハッピーライフ中の桐生です。
サイキンブログガカケマセン。
なんでかなぁってちょっと3ヶ月くらい考えてたんですけど、ついにその原因に気がつきました。
ブログが書けなくなった理由
目標を無理に引き伸ばしてたから。
これです。
このブログは元々「病的に働きたくなくなった無職が月にブログで10万円稼ぐまでの物語」としてスタートしました。
途中で方向性がやや、というかむしろアフロヘアばりにあっちこっちに行きまくったので、以前から読んでくださっている方でも「え?そうなの?」状態かと思いますが、実はそうなんです。
その目標は8月に無事クリアして以来、そのままの勢いで伸び続け、今では自身のサラリーマン時代を超える月収になりました。
ということはもう物語としては一旦終了。ハッピーエンドです。
続かなきゃ意味ねーだろ!というお叱りももっともですが、私の目標は月に10万をブログで稼ぐことであり、ずーっとブログで稼ぎたい!ではありませんでしたから。
目標を達成した後にあれこれ理由をつけて、30万円→50万円と目標値を上げましたが、やっぱりストイックになれませんでした。もう満足です。
※収益はこのブログの話ではありません。
終了のお知らせ
そんなわけで私の「ブログ飯チャレンジ」はここらで一旦お開きです。
たくさんの応援や励ましありがとうございました。読んでくださっている皆さんには、本当に助けられました。とても感謝しています。
今後もこのブログは続けるつもりですが、好き勝手にいろんなことを日記のように書けたらなと思っています。
その他、紹介したい物やサービスがあった時には、物販やアフィリエイト記事も書くかもしれません。
そんなブログでもよろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。
次なるチャレンジ
ブログ飯チャレンジが終わった今、私には次なる目標が必要です。
私の生きがいは、何かに夢中になることです。あと1週間ほどで家庭を築く。そんな時でもこの性分は変わりません。
そしてそんな私がずっとやりきれずにいた夢が音楽です。
幼い頃から歌うことが大好きでした。16才の時にバンドでなぜかドラムをやることになり、それから10年後、26才でようやくギターを始めてライブ活動を始めました。
しかしその活動は2年しか続かず、仕事の関係で生活が破綻しボロボロになって帰省。
私の人生は失敗ばかりです。
17才で退学になり、挑戦した職人への道は身体を壊して途絶えました。その後はアルバイトを転々とし、二十歳の頃から3年半勤めたパチンコ店を遅刻で首になり、洋服屋のアルバイトから本社勤務の営業になるも会社ルールに馴染めず退社。
いくつかの成功もありましたが、強く残るのは失敗した経験です。
今はブログで稼げていますが、それもたまたま上手くいっただけのこと。私には会社員が無理だったから、流れ流れてたどり着いただけのことです。
30代のサラリーマン時代には活躍したこともあります。多種多様な仕事をしてきましたが、基本的にはどの仕事にも楽しさはありました。
それでも消えることのない音楽への憧れ。
その憧れを特別な夢にしてしまって、特別な存在じゃないと音楽をしてはいけないと思っていたのかもしれません。
だから今度は、音楽をしている自分が当たり前に思えるまで努力してみようと思います。
失敗しても、成功しても、2度と音楽を特別なものにしないための挑戦です。
音楽活動をどういった場で発表していくかはまだ決めていませんが、動画は配信するつもりです。
ブログとしても書いていきたいのですが、もしかすると別ブログを立ち上げるかもしれません。
ただの決意表明に付き合わせてしまい恐縮ですが、今はブログを始めたときのようにワクワクしています。
来年は多くの人と、リアルの場でも会えますように。
おしまい。